コントロール/インジケータ
|
説明
|
|
メジャーアラーム
|
|
マイナーアラーム
|
|
ダウンアラーム
|
|
クリティカルアラーム
|
|
レポート全体のページ数と現在表示しているページを示します。別のページを表示するには、「ページ:」フィールドにページ番号を入力して、「移動」をクリックします。
|
|
左側のボタンは、レポートの次の 25 エントリを表示します。右側のボタンは、レポートの最後の 25 エントリを表示します。
|
|
左側のボタンは、レポートの最初の 25 エントリを表示します。右側のボタンは、レポートの前の 25 エントリを表示します。
|
|
レポート表の列が昇順にソートされていることを示します。昇順のソート順序は、数値、大文字、小文字の順です。
このアイコンがグレーおよび紫色になっている列は、その列の昇順のソート順序で表がソートされていることを示します。左側のアイコンをクリックすると、表が再表示され、列が降順でソートし直されます。右側のアイコンをクリックすると、表が再表示され、表の現在の昇順のソート順序が変更されます。
|
|
レポート表の列が降順にソートされていることを示します。降順のソート順序は、小文字、大文字、数値の順です。
このアイコンがグレーおよび紫色になっている列は、その列の降順のソート順序で表がソートされていることを示します。
左側のアイコンをクリックすると、表が再表示され、列が昇順でソートし直されます。右側のアイコンをクリックすると、表が再表示され、表の現在の降順のソート順序が変更されます。
|
|
レポートまたはフォームの先頭部分を表示します。
|
|
このアイコン横のテキストの指示するレポートまたはフォーム部分を表示します。
|
|
左側のアイコンは、レポートの現在のページのすべてのチェックボックスを選択状態にします。右側のアイコンは、レポートの現在のページのすべてのチェックボックスを選択解除状態にします。
|
|
クリックすると、レポートで選択されているラジオボタンが選択解除されます。
|
|
「高度なソート」ウィンドウを開きます。表ソートオプションを選択して、「ソート」をクリックすると、その選択内容で表がソートし直されます。昇順のソート順序は、数値、大文字、小文字の順です。降順のソート順序は、小文字、大文字、数値の順です。
|
|
1 ページに一度に表示する行数 (1000 行と 25 行) を交互に切り替えることができます。レポートの表に上のアイコンが表示されているときに、そのアイコンをクリックすると、1 ページあたり 1000 行単位で表が表示されます。レポートの表に下のアイコンが表示されているときに、そのアイコンをクリックすると、1 ページあたり 25 行単位で表が表示されます。
|
|
ヘルプウィンドウに前のヘルプページを表示します。
|
|
ヘルプウィンドウに次のヘルプページを表示します。
|
|
ヘルプウィンドウの現在のトピックを印刷します。
|
|
メッセージがエラーメッセージであることを示します。
|
|
メッセージが警告メッセージであることを示します。
|
|
メッセージが情報目的のメッセージであることを示します。
|
|
Web ブラウザに関連オブジェクトを追加できます。
|
|
変更を適用しないで現在の操作を終了します。
|
|
オブジェクトを変更できます。
|
|
レポートの内容にフィルタをかけることができます。
|
|
行っている操作の新しいインスタンスを作成します。
|
|
すべてのページ要素を、ページに最初にアクセしたときに表示されていた状態に戻します。
|
|
現在の選択および入力内容を保存します。
|
|
「高度なソート」ウィンドウで選択されたソート条件をレポートに適用します。
|